家電量販店仕入れで、類似商品・色違い商品が並んでいて、一方が極端に安い場合は、Amazonと差益が出やすい商品です。
類似商品で、型落ち商品が大幅に安い場合
家電量販店で、こういうの見かけたことありませんか?
類似商品なのに、一方が極端に安いパターン。
たぶん、型落ち商品なので安くしたのだとおもいます。
しかし、家電量販店と違い、Amazonでは、型落ち家電でも需要があり、比較的価格が下がらないので差益が出やすいです。
このような、類似商品の一方が他方に比べてかなり安い場合、Amazonで売れば利益が取れるパターンが多いです。
必ずではありませんが、かなり高確率。こういうのは狙い目ですので、要チェックです。
色違い商品で、一方が大幅に安い場合
同一商品ですが、色違い。
画面から見て右側の商品の方が、かなり安いですよね。
実際、画面から見て右側の980円の商品は、
Amazonでは、3000~4000円前後で売れています。
家電量販店において、こういった類似品・色違い品などで、一方が他方に比べてかなり安い場合は、利益が出る商品が見つかりやすいので、必ずリサーチしましょう!!
コメントフォーム